人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スキャンしにくい情報をiPhone、iPadで楽々スキャン

 紙送り型のスキャナーの進化で会議資料や名刺の電子化が実に楽になった。しかし、会議室で出てきた資料、あるいは街で目にした情報はスキャナーにかけるわけにいかないし、さてどうしたものか、と思案されている人も多いだろう。新聞のスクラップも紙送り型ではやりにくい。そんな時はiPhone(またはiPad)で「スキャン」するのが一番だ。しかし、電柱に貼られたポスターなどは画像が湾曲してしまって資料としてはいまひとつ満足できない。そんな時に力を発揮してくれるアプリが最近増えている。

新聞の切り抜き、街頭、箱やビンの一部をサクッとスキャン
 紙送り型のスキャナーが充実し、使う場面によっては情報収集がとても便利になっている。以前のコラム、「iPhoneやiPadで直接スキャンする便利さ」で紹介した通り、iPhoneやiPadに直接スキャンデータを取り込める機種も増えていて、情報を持ち歩きたいという人にも受けている。

 ところが、ちょっとメモっておきたい情報はシートフィーダーにかからない物が多くて困る。新聞などはその代表で、一部分をスクラップしようとしたらハサミで切り抜いてスキャナーにかけなければならない。自宅で同一紙を2部取っているような人ならまだしも、一般的には一部を切り取るわけにはいかない。書籍も同様。また、商品パッケージに貼られた保証書、仕様説明書類も同じこと。こんな情報をサッと文書化して保存しておくにはiPhoneやiPad向けのスキャナーソフトが重宝する。少々斜めに撮影してしまいひん曲がった状態でもそれを修正してくれる機能が組み込まれているので、きれいなスキャン画像を取り込むことができる。

 厄介なのは、電柱など、円筒形の面に貼られた情報。普通に撮って台形処理しても円形に歪んでしまい、満足行く結果が得られない(図1、図2、図3)。
スキャンしにくい情報をiPhone、iPadで楽々スキャン_e0241325_2122417.jpg

スキャンしにくい情報をiPhone、iPadで楽々スキャン_e0241325_21235950.jpg

湾曲した画像も簡単に補正
 ところが、最近登場してきたアプリの中にはスキャン画像が湾曲していても、そのエッジを認識してその歪みさえも補正してくれる機能が入っている。図は湾曲している映像を撮っただけで、エッジを自動認識してくれカーブに沿って湾曲画像を修正しているところだ。現在のところ、私の愛用ソフトはこの「Faster Scan」だ(図4、図5)。
スキャンしにくい情報をiPhone、iPadで楽々スキャン_e0241325_2138211.jpg

アプリごとに一長一短。選択はあなたの目的に応じて
 この「Faster Scan」を開発しているIFUNPLAYは同じくスキャンアプリ「DocScan」をリリースしていて、こちらは取込んだイメージに直接手書きでノートを書き込む機能まである(図6)。
スキャンしにくい情報をiPhone、iPadで楽々スキャン_e0241325_2192482.jpg

 このアプリ、資料内にある枠線や背景との明度差を検出して、資料のエッジ部分を自動検出する。したがって、資料は全体に黒っぽい下地の上に置くなどの工夫をすると、より精密なエッジ検出ができる。これはグレーのマットの上に書籍を置いてDocScanで取り込んだところだ。本を開いて丸まった部分、見開きのノド部分を自動検出して取り込むエリアをセットしてくれた。丸くなった部分がきれいに認識されているところに注目してほしい。真ん中に縦の緑点線が見えるが、これを左右に動かしながらさらにきめ細かく曲線を指定していくと仕上がりもさらに滑らかになる。しかし、あまり神経質になると、それだけで操作時間が長くなり、素早く資料を取り込むという本来の目的から逸脱してしまう。業務効率から考えると、ある程度読み易くなっていれば良しとする割り切りも必要だ(図7)。
スキャンしにくい情報をiPhone、iPadで楽々スキャン_e0241325_2111462.jpg

 また、これらアプリはスキャン画像を他のクラウドストレージやアプリに送り込む機能もあるので、自分の仕事上必要だが不足している部分があれば、日常的に使っている他のアプリに読み込ませてさらに処理を続けた方が得策だ。写真を見ると分かる通り、スキャンしたイメージはPDF、ZIP圧縮したJPEG、1枚のJPEGに変換して送ることができるので、受け取りたいアプリに合わせて送信すればよい。

 例えば、手書きノートやテキストをしっかり書き込みたいのであれば「Good Reader」や「Note Anytime」などに送り込めばいい。そうして出来上がった資料をEvernoteなどで資料保管・管理をしているのなら、最終的にEvernoteに集約するのもよいだろう。転送先にあらかじめリストさえていないアプリは「Other Apps」で受け取り先を選択すればよい(図8)。
スキャンしにくい情報をiPhone、iPadで楽々スキャン_e0241325_21122870.jpg

新聞のベタ記事などを切抜くのに最高!
 こうしたスキャナーアプリを使って記事を取り込むと小さな文字などもくっきり取りこめてとても読み易い。さらにiOS独特のピンチアウト(2本指で広げる操作)をすれば、細部まで明瞭に表示される。これは素晴らしい。新聞のベタ記事などに出ているお年玉年賀はがきや宝くじの当選番号などごくごく小さな記事でもこうして目に付いたときにサッと取込んでしまえば、老眼鏡が必須の世代にも後が楽だ。スキャナーアプリのきめ細かな作り込みと、高精細なRetinaディスプレイのおかげだと感謝しなくてはいけない。

 株価情報など細かな数字が並んでいる中に人事情報が出ているような場面で、こうした使い方は威力を発揮する。新聞紙面を撮ったものをお見せしたいところだが、著作権侵害となる恐れがあるので、自著の出版物を撮った例をお見せしておこう。スキャンしたのは昨年末に日経BP社から出させていただいた「iPhone iPadユーザーのための「Macの困った! 」を解決する本」の誌面だ。A4の紙面の1/6ほどの記事をDoc Scanで取り込んだところだが、切抜き資料としてこれなら十分な品質といえる。ぜひ、多方面でこうしたアプリを活用してほしい(図9)。
スキャンしにくい情報をiPhone、iPadで楽々スキャン_e0241325_21151471.jpg

 なお、今回は紙面が湾曲している時に有効に機能するアプリを紹介した。平面性が保たれている場合は「Scanner Pro」や「JotNot Scanner」など、既におなじみになっているアプリも便利に使える。App Storeで「Scanner」と検索すれば山のようにアプリが出てくる。こうした中でも、今回ご紹介した2本はかなりのお薦めと思う。機能を限定した無料版と有料のフルバージョンがある。まずは無料版を使ってみて、気に入れば有料版に切り替えて使いこなしていこう。
                      byPCオンライン

by mimiyori-hansinn | 2013-02-11 12:04 | パソコン・IT
line

  中之島ばら公園     阪神のホットスポット・トレンド・話題 何でも知りたい・伝えたい・行きたい・行動したい・学びたい欲張りサイト


by mimiyori-hansinn
line
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31